北の庭から、つれづれ生き物観察記

北の庭暮らしの仲間、犬、猫、鶏たちの奏でる愉快なハーモニー。彼らの暮らしの観察レポート‼︎

春の味~わらびの下処理~

お天気は良いものの、風が強くて庭仕事をすると、目にゴミが入るのが困りもの、な週末でした。

土曜日には義両親が遊びにやってきました。

今の時期は、かわいい雛がいるから、チキンクープが一番の人気スポット?!

お義母さん、椅子に座ってずーーーっと雛を眺めておられました。
うんうん、その気持ち、めっちゃわかる!

お義父さんは、家の敷地や周辺に生えている山菜採りへ。
そしたら、ほんのちょっとの時間で、大量のワラビやウドを収穫してきてビックリ!!

うちのすぐそばの土手に、たっくさーーーんワラビが生えているんですって。
雑草しか見えないワサワサ茂った草の中なのに、ワラビを見分けられる目が凄いです。


ワラビなんて食べ方を知らなかったんですけれど、


f:id:souldance225:20160529211947j:image
①穂先?を集めて束ねて


f:id:souldance225:20160529212056j:image
重曹をサラッとかけて


f:id:souldance225:20160529212236j:image
③熱湯をかぶるくらい注ぐ


f:id:souldance225:20160529212347j:image
④お皿で重しをして、一晩おく


f:id:souldance225:20160529212503j:image
※茶色かった水がどんどん深緑に変わります


f:id:souldance225:20160529212604j:image
⑤一晩漬けたら水で数回すすいで、下処理完了!!


教わって初めてやってみた私のワラビ、時間を置きすぎて柔らかめになってしまったので、重曹で付ける時間はワラビの様子をチェックしながらやることを肝に銘じて次回にリベンジ!!

ワラビはお揚げと炊きました。
ウドは、テッパンの酢味噌和えで。
春の山菜のこの苦味。。。たまらないです。

フキノトウ、ウドや菜の花などなど、春の山菜の苦味の成分(植物性アルカロイド)は、冬の間に身体に溜まった老廃物を、体外へ排出をさせるデトックス効果があるのですって。(((^-^)))

大人になってからわかる、この苦味のうまさ。もしや身体に老廃物が蓄積されていく年代からわかるようになっているのではなかろうか。身体が欲しているからこそ美味しく感じるのでは??なんてね。


ところで、料理するまでに下処理がいる山菜って、なかなか最初は自分で採って食べようって気にならないけど、コレをこうやって採って、こうやって下処理をして、って目の前で一緒にやってもらえると、とても心強いですね。

今回で、私の中のワラビへのハードルが下がったので、明日からは自らもりもり収穫ができそうです。

さぁ、デトックス効果に期待大!!!!!!

って思ったけど、ワラビは苦味がないからデトックス効果は期待出来ないってこと?
残念~/(^o^)\




オマケ

f:id:souldance225:20160529214436j:image
ふぅん、デトックスねー。
わたしも、抱卵モードが終わってリフレッシュ中よ~!

byリリー

※ブランコ作りました♪